ダイアリーエッセイ:みどりの日に2018年05月05日


みどりの日に、子どもたちと出かけたのは、偶然にも熱帯環境植物館でした。東京都板橋区立の建物です。



 

ガラス張りの天井の下、うっそうと茂る熱帯の植物たちが、枝を伸ばしています。鮮やかな赤やピンクの花。珍しい色や形や大きさの実。見ていて飽きません。



▲ひときわ目立つ真っ赤なハイビスカス。


ハワイのレイなどでもおなじみのプルメリア。甘い香りが漂います。▼  






▲パイナップルのようなタコノキの実。メッセージがほほえましい。▼




▲名前は忘れましたが、大きな実になるそうです。今はちょうど5歳児の頭ぐらいでしょうか。……と思って見ていたら、後ろから家族とやって来た男の子がマルコメクンそっくりの、きれいに剃り上げた頭をしていて、この実と並ぶと双子のようでした。シャッターチャンスを逃したのが残念です!


種の内側に、ペンキを塗ったのではありません。自然の色だそうで、その美しいブルーにびっくり! タビビトノキの種です。▼



 

▲「むっちゃん!」と呼ぶと、こちらを見上げてにじり寄ってくる。かわいい。洗面器ほどの大きさです。何歳ぐらいかしら。

「そりゃあお母さんより若いでしょう」と娘。え??


植物館の一角には、ミニ水族館もあって、青いクラゲがぷかぷかと水中を転げ回っていたり、大きなエイが白いおなかを見せて泳いでいたり、熱帯魚の群れが所狭しと動き回っていたりします。




 

種を明かせば、この植物館こそ、夫の第二の職場です。定年後、ハローワークの学校に通って造園業を学び、ここに就職。月に15日だけ出勤するアルバイトです。

自宅からは片道1時間半ほど。真冬は暗いうちに家を出ます。生き物相手なので、365日休みなし。交代制ですから元旦に出勤することもあります。

それでも、いつも嫌な顔一つせず、本当に楽しそうに働いています。

昨日、初めて職場訪問をしてみて、その理由が分かった気がしました。

 

マイナスイオンをたくさん浴びて、花や魚に癒されて……。とてもいいひと時でした。明日も来たい。私でさえそんな気持ちになったのでした。

  


マレーシア人の画家の絵だそうです。引き込まれるように綺麗な絵でした。





コメント

_ kattupa ― 2018/05/06 21:01

え、この方だーれです。お若いですね。旦那様もいいお仕事に
ついたとのこと。いいですね。羨ましくおもいます。

_ 直ちゃん ― 2018/05/07 12:58

すばらしいブログをありがとうございます。すてきな一日でしたね。私も植物が大好きなのです。楽して美しい素敵な写真を堪能させていただき、満足です

_ hitomi ― 2018/05/09 23:20

kattupaさん、
ありがとうございます。
現地の人かと思われたのではありませんか?

_ hitomi ― 2018/05/09 23:26

[直ちゃん ]さん、
堪能してくださったとは、うれしいお言葉、どうもありがとうございます。
他にも、食虫植物や、植物のような虫の標本など、面白いものがたくさんありました。また、インスタ映えを意識して、面白い写真をアップしますね。(インスタはやりませんが)のぞきに来てください。

_ あけにし ― 2018/06/13 13:22

マレーシアの絵は明るくていいですね。夫はオーストラリアとフィリピンに行き、今度はシンガポールに行きます。私もマレーシアに行って、明るい絵を見てみたいです。

_ hitomi ― 2018/06/16 22:23

あけにしさん、ご主人は海外出張なのですか。一緒にいらしたらいいのに。
私も東南アジアは行く機会がありません。シンガポールは行ってみたいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hitomis-essay.asablo.jp/blog/2018/05/05/8845134/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki