自閉症児の母として(56):「うちの子に限って、どうして……」2019年02月06日

 


今日は、東京都の発達障害者支援センターで行われた支援員のための研修会で、障害児の母として、お話をさせていただきました。

この支援センターは、息子がお世話になっている社会福祉法人「嬉泉」が都の委託を受けて運営しており、その関係で、毎年私にお呼びがかかります。

 

おもに子どもたちの支援をしている方がたが対象なので、長男が幼いころの子育てを振り返ります。話す時間は40分。話したいことは山とあって、全部話したら明日の朝までかかるでしょう。

毎年、少しずつ変えてみたり、最近気づいたことを加えたりしますが、いつも必ず話していることがあります。

 

息子が3歳から通った「めばえ学園」の女性の園長先生は、いわば母親たちの教育係で、たくさんのことを教えてくれました。

息子の障害がわかった頃は、「うちの子に限って、どうして……」と私もずいぶん思いました。子どもたちから見えないように、台所の片隅にうずくまって泣くこともありました。

ある日、園長先生が私たちにこんな話をしてくれたのです。

「現在、自閉症児は1000人に1人の割合で生まれると言われています。皆さんが苦労して自閉症のお子さんを育てているからこそ、ほかの999人のお母さんはフツウの子育てを楽しんでいられる。つまり、皆さんは、1000人の代表となって自閉症児を育てているんですよ」

ああ、私たちは代表なんだ。選ばれたんだ、神様に。そう思えました。

その時から、私は吹っ切れたのです。「うちの子に限ってなぜ」と思うことはなくなったのでした。

神さまに選ばれたプライドを心に抱くことで、今でいうポジティブシンキング、前を向いてひたすらがんばることができたのです。

 

涙をふきながらのところもありましたが、無事話し終えて帰宅すると、さっそく参加者のアンケートに書かれたコメントが、メールで届いていました。

皆さんは私の思いをまっすぐに受け止めてくれたようで、ほっとしました。

その中に、こんな言葉がありました。

「涙が出た。まさに1000人に1人の代表だと思った」

またまた私も涙……。

障害児を授かって、苦労が多い分、私の人生は豊かになった。それを改めて感じた瞬間でした。

 



copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki