「半端ないって」どう思う?2018年06月30日


サッカーワールドカップ、盛り上がってきました。

わが家もご多分にもれず、今週は寝不足状態が続いています。長男は職場で居眠りして、厳重注意のイエローカードをもらってしまいました。

(その母である私は、朝食後こっそり朝寝をしたなどと、口が裂けても言えません)




 

コロンビア戦で勝ち越し点を決めた大迫選手をたたえるあのフレーズ、

「大迫、半端ないって!」

が、私たちエッセイ仲間で、話題になっています。

どうしても気持ち悪いという人が多い。言葉遣いの問題です。

え、何が問題?と思う方は、きっとお若いのでしょう。

本来は、「半端ではない」というべきです。

話し言葉だとしても、「半端じゃない」となりますね。

それが、若い世代で簡略化されて、「半端ない」となった。

私個人としては、若ぶっているわけではないけれど、会話では使っていたような気がします。

 

現時点でも、今年の流行語大賞の有力候補となっているようですから、この先の決勝トーナメントでも大迫選手の活躍に合わせて、「半端ない!」が市民権を得る日が来るかもしれませんね。

言葉は、時代の流れの中で変容する生き物です。進化するか退化するかは、私たち現代人の使い方にかかっています。大切に育てなければなりません。

 

ところで、海外メディアでも大迫選手をめぐる「hampanai」という褒め言葉を紹介しているそうです。英訳すれば、awesomeincredible、つまり、すごい、すごくいい、というわけです。

かつて、「もったいない」がエコを象徴する言葉として世界に紹介されたように、こちらも海外進出するのでしょうか。

 

日本代表チームの健闘ぶりはもちろん、この言葉にも注目していきたいと思っています。



 

▲二子玉川駅の近くに並んでいた厚さ3センチの選手たち。 


がんばれ、ニッポン!!






 

 

 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hitomis-essay.asablo.jp/blog/2018/06/30/8906748/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki