ダイアリーエッセイ:ちょっとうれしい偶然2017年10月03日


母のこと、息子のこと、仕事のこと。悩みは尽きない日々、どうも心がざわついて、エッセイが書けない。スランプだ。

時間がないわけでもないのに、ブログにも、エッセイにも、書きたいことはたくさんあるのに、書けない。

 

今朝、思い切って本の話を書き始めたところに、一通の郵便が来た。

通信添削の作品が届いたのだ。差出人は、鎌倉在住のもうすぐ米寿を迎える男性である。

その封筒に貼られた丸い小さな切手を見て、アッと思った。見覚えがある。



 

そして、パソコンに保存してある写真の中から見つけ出したのが、下の写真。2014614日に、鎌倉の坂ノ下で写したものだ。力餅家という和菓子屋の脇に立つ、真っ赤なポストと濃いピンクのアジサイのあでやかなツーショット。梅雨の晴れ間の一日、宮城県東松島の友人たちが遊びに来て、鎌倉を案内したときに、思わず写真に収めたのだった。

今でもお気に入りの一枚だ。見るたびに元気が出る。




 

よく見ると、ポストの丸い顔の横に連なる3つの花房も、お腹の辺りの花房の寄り添い方も、切手と私の写真とはとてもよく似ている。

私のは少し盛りが過ぎた花なので、きっとこの切手は、それより数日前に撮られた写真が使われたのだろう。

だからどうしたの、と言われたらそれまでだけれど、この写真を撮ってからは、アジサイの季節ではなくても、墓参りに鎌倉に行くたび、ポストとアジサイの健在を確認してはホッとする。

だから、ちょっとうれしいのである。ともすれば、暗い気持ちに沈みがちなこのごろ、小さな切手のおかげで、梅雨の晴れ間のように私の心に陽がさした。

 

くだんの男性は、以前はエッセイ仲間だった。男性にしては珍しく、情感豊かなエッセイを書く。リタイアして、現在は鎌倉の老人ホームに愛するご夫人とともに暮らしている。エッセイを書くことを生きがいにしているので、その励みになるようにと、月に一度の通信添削講師を仰せつかった。

彼から届く作品は、日々の暮らしから思い出される過去をいとおしむようなものが多い。私は、添削というよりも、一読者としての忌憚のない感想を真心こめてつづり、送っている。

彼は、私が鎌倉に縁があることをいつも喜んでくれる。季節外れの切手をあえて貼ったのは、そんな彼からのさりげないメッセージだったのだろう。

がしかし、ご本人の思惑以上に、私には楽しいサプライズとなったのだった。




 



copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki