南フランスの旅のフォトエッセイ:⑬ニースの街のフォトアルバム2025年04月28日

ニースは予想以上に美しい街でした。

その魅力は、見た目の美しさだけではありません。

さわやかな空気、やさしい花々の香り、美味しそうなスパイスの香りなどなど、写真だけでは伝えきれないのが残念です。


ニースの中心、マセナ広場。▼


▼路面電車のケーブルは地下に埋めて、芝生の上を走る姿は、優雅です。


マセナ公園には、地面から噴き出る噴水があって、子どもたちがとても楽しそうに水を浴びて遊んでいました。▼


公園の周囲の花たちも満開! 

ピンクはブーゲンビリア。オレンジ色はランタナ。


ガリバルディ広場には、きれいなメリーゴーランドも。▼



旧市街の中心には、ロセッティ広場があり、17世紀に創建されたサン・レパラート大聖堂が建っています。サン・レパラートは旧市街の守護聖人です。▼



ロセッティ広場には、一番人気のジェラート屋さんFenocchio(フェノッキオ)があります。▼


旧市街でも、広場でも、カフェやレストランはたいていお店の外におしゃれな色柄の椅子を並べています。▼



私たちも、気持ちの良いテラス席で、ニース風サラダと、名物のピザ、そして地元のビールをいただきました。とびっきりおいしくて、幸せでした♡


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hitomis-essay.asablo.jp/blog/2025/04/28/9771676/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki