自閉症児の母として(9):新しいこだわりに困惑中……2013年03月03日


新しい、といっても、ここ2、3年になるだろうか。

自閉症の長男モトが、私のエプロンを嫌うようになった。

 

いちおう主婦のはしくれだから、家事をするときは、たいていエプロンをする。

夏だけは暑いので、汚れてもすぐに洗えるTシャツを着て、エプロンはしない。

反対に、冬は防寒も兼ねて、割烹前掛けをする。とはいっても、昭和のお母さんではないので、胸元にレースの付いた白いのではなく、ちょっとはおしゃれに花柄のリバティープリントである。

 

12月のある日、急に寒くなって、そのエプロンを出して着けたら、モトが言った。

「エプロン、取ってよ!」

まあ、なぜ?? お料理をすれば汚れるし、寒いから、エプロンをしてるのよ。

茶系の小花模様のエプロンのどこが、何が気に入らないのだろう……。

 

そこで、思い立って「若いママ風」のピンクのエプロンを買ってみた。

「エプロン、はずしてよ!」

やっぱり言われてしまった。ということは、どんなエプロンをつけようが、エプロン姿そのものが嫌いということになる。

 

ときどき、すれ違いざまに、無言でエプロンの端を引っぱる。

食器洗いの手伝いをするときには、わざと「じゃあ、エプロン貸して」と、私のエプロンを横取りしようとする。

実際に私が着用しているのをむりやり外して、着たこともある。あまりにもツンツルテンで、吹き出してしまったが、彼は怒ったような顔をして、黙々と洗い物を続けていた。

かなり神経質に、私のエプロンにこだわっているのが見て取れる。

 

エプロンつけて、あくせく家事なんかしてないで、遊んでいるママがいいのよね。

わからないではないけれど……

 

「なぜいけないのか、理由を言ってください」と聞いてみた。
「寒さ対策です」

ちょっとちょっと、それは私の理由です。

お笑いのボケと突っ込みじゃないんだからね……。
 

いったい、どうして?? わからないまま時が過ぎた。


 ところが、最近になって、その謎のこだわりの解明に迫ったのは、意外にも、めったに自宅にいない娘だった。

 

                                                      
                           
〈続く〉



☆日本ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとクリック
してください。
どうもありがとうございます!

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki