ダイアリー・エッセイ:断捨離できない2013年08月06日


25年目のマンションのわが家をリフォームする。これをいい機会に、汗とほこりにまみれて、断捨離の毎日だ。
出るわ出るわ、ごみの山、リサイクルの山!

なかでも、長男モトの部屋には、膨大な雑誌の蔵書がいっぱい。
NHK「みんなのうた」のテキストは、最初に買ったのが、’89.12/ 90.1月号。以後、欠かさずに2ヵ月に一度発行のテキストを、買い続けてきた。
自閉症児の彼はこの番組で言葉を覚え、歌を楽しんだ。どこへ行くにも、この本を持ち歩いていたので、すぐに本はぼろぼろになり、あちこちセロテープを貼ったり、あまりひどいときはバックナンバーを取り寄せたりしていた。

大きくなってからは自分で買いに行くようになった。
自閉症特有の「シリーズコレクター」の彼は、すべて本棚に並べる。けっして捨てないでとっておくのだ。
それが23年間続いてきた。だから、ざっと計算しても本棚にずらり130冊余り。

今日こそは、「古いのは捨てよう」と納得してもらった。
「月刊ストライカー」や「週刊ステラ」などと一緒にリサイクルに出すことにした。

汗もほこりもさっぱりとシャワーで洗い流し、夕食のビールはおいしかった。
……が、どうしても、私の気持ちが落ち着かない。取り返しのつかないことをしてしまったような気分なのである。
酔いに任せて、一眠り。目が覚めたら涙が出た。
やっぱり、捨てられない! 
夜遅く、玄関に並べたリサイクルの山から、取り戻してきた。
断捨離がなんだっていうの。
子育ての思い出まで、断捨離する必要はないじゃないの。


1990年代の「みんなのうた」のテキスト



日本ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとクリック
をお願いいたします。
いつもどうもありがとうございます。


copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki