自閉症児の母として(16):ジェットコースターに乗せられて②2013年10月24日



「お母さん、入院には付き添っていただけますね」
 初めての医師の診察を受ける時はいつも、問診票に「自閉症のためコミュニケーションが難しい」と書き込んでいる。今回の先生も、息子の様子で判断したのだろう。こちらから申し出るまでもなかった。
 個室に入れるというので、まずは一安心。

 それから、血液検査、心電図、レントゲン撮影などの検査を済ませ、病室へ。
 この市立病院を選んだ理由のひとつは、病棟を建て替えて2年という新しさが気に入っていたのである。受付前のホールには、ドトールのコーヒーショップまであるのだ。

 案の定、病室は、広いトイレも付いた、窓の大きな明るい個室だった。しかも、遮るもののない丘の上に立つ病棟の5階。雨模様でなかったら、窓の向こうに絶景が望めるはずだ。 
 
 息子を置いて、台風が接近する雨の中、自宅にとって返し、当座必要なものを準備して付き添い体制を整える。
 これまで2度の入院では、二人部屋を使わせてもらって、付き添いの私も患者用のベッドに寝ることができた。が、今回はまったくの個室。つまりベッドは一つ。私は簡易ベッドを借りることになる。幅70センチほどの折り畳みベッドと薄い布団。寝返りも打てそうにない。

 モトは、手術に備えて食事はなく、点滴で栄養を取っている。それでも、点滴を止めて、針先を刺したままの腕にビニールをまいてもらって、シャワーを浴びた。
 枕元にテレビもあるのに、わざわざワンセグでテレビを見ている。

手術前夜、ワンセグでいつものテレビ番組を見ていた。


 ときどきふっと手術のことを考えるのだろう、不安そうな表情になる。不安というよりも、緊張なのかもしれない。
「痛くないよ」
「眠ってしまえば、わからないうちに終わるから」
「終わったら部屋に戻るよ」
 ……今までの手術を思い出しながら、二人で何度もおさらいをした。
 安心させること。今の私にできるのはそれだけだ。

 モトは消灯時刻にはきちんと電気を消して、あっという間に寝顔になった。
 簡易ベッドは見かけほど寝心地は悪くなく、私もいつしか寝入っていた。
 ところが、うるさくて目が覚めた。夜半から雨は風を伴い、窓に激しく打ち付けてくる。竜巻が起きたら、この窓も割れてしまうだろうか。なるべく窓から離れるように、ベッドを移動させた。とはいっても、その距離1メートルではどうしようもない。
 見晴らしのいいはずの大きな窓が、今夜だけは災いしている。
 よりによって、台風の夜に入院だなんて……。

 眠れないまま、朝になった。
 台風は去ったのだろうか。雨は止んで、ときどき薄日が差しているようだ。
 カーテンを開けると、予想通りの絶景! 
 目の前には、武蔵小杉の高層ビルが並んでいる。その中央にそびえているのは、なんと半年前までモトが勤めていたビルだった。
 かつての同僚が応援に駆けつけてくれたようで、あたたかい気持ちになった。

病室の窓から。

                              (続く)

                              
日本ブログ村のランキングに参加しています。
11回ぽちっとクリック
していただくと、ランクが上がります。
いつもどうもありがとうございます。


コメント

_ Pecora ― 2013/10/24 21:56

痛々しいですね。。。
ウチの娘も幼稚園の頃、ヘルニアの手術をしました。
「ママ、笑うとおなかが膨らむ~」と言われて気がつきました。
当時大好きだったポチャッコのパジャマやぬいぐるみを買って
機嫌を取っての入院・手術でした。
難しい手術ではないにしろ、やっぱり全身麻酔をしての手術だと
気がもめますよね。
でも終わってしまえば、どんどん良くなるでしょうから
母と息子の時間をゆっくり過ごしてください。

_ kattupa ― 2013/10/25 06:00

モト君大変ですね。ご快復を願っています。ところで、次の文ですが、二行目の
書き出しは、一文字下げるのではないですか。気になります。
「お母さん、入院には付き添っていただけますね」
初めての医師の診察を受ける時はいつも……

_ hitomi ― 2013/10/26 13:33

Pecoraさん、お嬢さんもでしたか。意外と多いんですね。
そうなんですよ、手術自体は難しくないにせよ、全身麻酔となるとコワい誓約書もサインするし、緊張しますよね。
続きがなかなか書けないでいますが、よかったら、また読みに来てくださいね!

_ hitomi ― 2013/10/26 13:39

kattupaさん、ご指摘ありがとうございます。一字下げたつもりでしたが、半角だったようです。
ブログのエッセイ、字下げは悩みのタネですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hitomis-essay.asablo.jp/blog/2013/10/24/7021549/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki