新聞掲載のお知らせ ― 2019年05月14日

来たる5月18日(土)の朝日新聞朝刊の生活面の「ひととき」に、投稿を載せてもらえることになりました。
朝日新聞を購読している方、webで読んでいる方、よろしかったらお読みください。
もちろん、当日にはブログでも、記事をご紹介するつもりです。
これまでもいろいろと書いている長男の自立のエピソードを一つ、短くまとめてみました。

エッセイを書き始めたのは、40年近く前のこと。
子育てで中断した時期もありましたが、性に合っていたのか、仲間に恵まれて、現在まで続けてくることができました。今では、各地のエッセイ教室や通信添削などで、エッセイの講師を務めています。
このブログでは、自分のエッセイはもちろん、エッセイ教室のご案内、エッセイの書き方のコツなども、ぼちぼちと連載していきます。
エッセイは自分をさらけ出して書くもの。家族との日々の暮らし、趣味や旅行のこと、たくさんの思い出などなど、私ならではの内容で、皆さんに楽しんでいただけたらと思います。
とくに、自閉症の長男についてはずっと書き続けてきました。障害児の母として、自閉症の理解を少しでも社会に広めていくために、執筆や講演活動をしていきたい。これからも、ずっと私のライフワークです。
このブログもそのひとつ。長男の成長をとおして、彼の障害を見つめます。
お読みいただければ幸いです。