ダイアリーエッセイ:不思議な虹の正体は2013年12月18日

昨日の記事で、16日の夕方、横浜で見た不思議な虹のことを書きました。
島根県でも、翌日の173時半ごろに同じ現象が見られたそうで、もっともっと見事な写真を撮った方がいました。

太陽の周りの光の輪は「内暈(うちがさ)」、私が「太陽の分身」のように思った両サイドの光源は「幻日(げんじつ)」と呼ばれる大気光学現象だそうです。
島根ではさらに、太陽の上のほうに逆さまの虹も見えたそうで、それは「環天頂(かんてんちょう)アーク」という名前だとか。
いずれも上空の薄雲を形成する無数の氷の粒の働きで、光が屈折してできるということです。

私が偶然見つけたこの情報は、
産経デジタルのニュースです。
島根は出雲市での現象。神々しいほどの写真を、ぜひご覧になってください。




日本ブログ村のランキングに参加しています。
ぽちっとクリック
してください。
どうもありがとうございます!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hitomis-essay.asablo.jp/blog/2013/12/18/7118945/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

copyright © 2011-2021 hitomi kawasaki